17週と3日でに羊水検査を受けた。
針を刺すときにリスクの説明をするんだけど、針が赤ちゃんにあたったら指が欠損するリスクがあるとか、羊水を穿刺するときに流産するリスクとか聞いてるうちに怖くなってきて、羊水検査が終わってすぐに吐いた。
結果は1週間程度でわかるらしい。
羊水検査を受けてから2日後に病院から電話があって、すぐ来院するよう言われた。
検査結果は来週でしょ?と思いその日には病院に行かなかったら、次の日にまた電話が来て急いでくるように言われた。
その瞬間「あ、もしかして私の検査結果なんかあるんだな」って
覚悟を決めて病院に向かった。
先生が21トリソミーですと言った。
やっぱりダウン症か、、、。
覚悟を決めた時点ですでに私の中では答えは出ていた。
産みますという選択肢はなかった。
家庭環境があまり良くなく幸せな家族像を思い描けない私にとって、ただでさえ出産に前向きになれないのに、今まで以上に自分の時間がなくなることへの不安とか、子育てへの不安、私が精神的にいっぱいいっぱいになって家族全体が不幸になってしまう不安、障害の程度、医療費の問題、障害の程度によっては仕事をフルタイムで続けられないかもしれない不安などを考えるととてもじゃないけど無理だった。
今回は諦めますと先生に伝え、中期死産の日程を12月に実施することにした。