- 六本木レディースクリニック
- 546 view
7w6d 心拍が確認できました
4/26-5/11はホルモン補充周期で3回通院して費用合計60,246円この日はなんと心拍が確認できました。ちっちゃい心臓がピコピコって1分で142回も動…
4/26-5/11はホルモン補充周期で3回通院して費用合計60,246円この日はなんと心拍が確認できました。ちっちゃい心臓がピコピコって1分で142回も動…
妊娠判定の結果を聞きに行くと結果は陽性だったなんとなく陽性な気がしたんだ。だって4AAの受精卵だし去年あれだけタイミング法や人工授精をやって全然ダメだっ…
顕微授精の4AA胚盤胞を移植|費用は146,232円3/21に生理が来たので、通院再開と同時にホルモン補充周期に移行3/21~4/10までに4回通院し、かか…
本当は12/7にエコーで様子見て流産してなかったら、掻爬手術とかする予定だったんかな?でも無事に(?)通院前に流れたから、第1回の体外受精はこれで終了…
次回診察日は12/7を予定している。 その時にエコーで子宮の様子確認する予定だったと思うんだけど、昨日夜寝てる時に下腹部につったような痛みがあった。…
前回妊娠判定で陽性だったので、新中野女性クリニックへの紹介状を書いてもらった。早く予約しないと、分娩予約取れない産院だから・・・・別に浮足立ってるわけじゃ…
今日は妊娠判定結果を聞きに行くみんなやると思うけど、家で妊娠検査薬試すよねやってみたけど、あんまりよくわからなかった。うっすら出てるような出ていないような…
培養から移植までの間に1回通院した。体外受精は、自然妊娠と違ってホルモン環境が整っていないから薬の力で人工的に妊娠環境を作って流産しにくいようにする。…