染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 出産後
  2. 2126 view

12月30日 退院

朝ごはん
  • 魚の西京焼き
  • 炒り鶏
  • かぶとレモンの甘酢和え
  • 焼き海苔
  • 味噌汁
  • ご飯
お昼
  • ポークジンジャー
  • 青菜と白身魚のグラタン
  • 豆サラダ
  • 果物
  • スープ
  • ご飯

出産にかかった費用

当初の予定ではだいたい68万円-42万=26万支払いの予定だったが、帝王切開のため再計算

分娩料371,300
室料25000×6日間=150,000
23000の室料+2000円
無痛分娩100,000
新生児管理料60,000

実際に支払った費用は保険分126,120円+自費175,410円 =301,530円
室料はなぜか1日21500円に変更になった。

産科医療制度16,000
室料差額188,500
分娩介助料291,500
新生児管理料70,000
検査薬材料120
処置手当料10,060
その他4,150
その多分消費税420
その他非課税107,300
食事負担金7,360
帝王切開保険分126,120
合計821,530
減免額-420,000
保証金-100,000
請求額301,530

この内帝王切開のため医療保険会社から135,000円の支払い
(手術金100,000円+入院保障1日5,000円×7日)

高額療養費制度のための医療費還付金額(5/11)
本人高額療養費 44,535円
一部負担還元金 61,600円
合計 106,135円

超ポイントバック祭開催中
おすすめは最安値のナノケアドライヤー

Panasonic ヘアードライヤー ナノケア(ピンクゴールド) EH-NA0B-PN
価格:24561円(税込、送料無料) (2020/6/21時点)楽天で購入

出産後の最近記事

  1. 4ヶ月になりました(動画あり)

  2. 12月30日 退院

  3. 12月29日

  4. 12月28日

  5. 12月27日

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930