ふらふらで迎えた出産2日目

- 焼き魚
- がんもどきと人参の煮物
- 野菜の辛子和え
- 焼海苔
- お味噌汁
- ご飯
吐きまくったからお腹は空いているけど、食べたらまた吐いてしまうし何より食欲が全くわかない
今日はクリスマスイブだから夕食の献立がスペシャルメニューになっている。
美味しそうだなぁ・・ケーキとか出てくるのかな?
出産頑張ったご褒美に楽しみにとっておこう
2日目は陣痛5分間隔のところからスタート
まだ麻酔なしだったんだけど、痛みが強くて、ご飯も食べてなくて、体力もなくなって、無痛分娩のはずなのになんでこんなに我慢しなきゃならないんだろうと思うと辛くなってきて涙が出てきた(1回目の心が折れた瞬間)
お昼頃になって、陣痛促進剤もMAX使って朝から5,6時間は経っただろうか
陣痛の間隔がすごく短くて、でも麻酔を入れてるから痛みはそこまで強くなくて、だけどお腹の中の子供が一生懸命降りてこようとしてるんだけど、つっかえてる感じがする
お尻の穴というか、産道というかその辺りがカーっと熱くなってくる
子宮もぎゅーってすごく縮んで頑張って出産しようと収縮してる
きっと麻酔がなかったらすごい痛みなんだろうな。
午前中最後の診察で先生が来た時に、お産の進みが遅いから緊急帝王切開に切り替えますって言われた。
思わずガチ泣きしてしまった。
これだけ苦しんでからの緊急帝王切開?
いわゆるフルコースってやつ?
まさか自分がそうなると思わなかったから、普通に分娩するものと思ってたから、会陰マッサージとか頑張ってやってたのに、、、
まって、帝王切開っていうことはまたしばらくご飯食べられないんじゃない?
もう1日半くらいまともにご飯食べてないのに、さらにここからご飯食べられないの?
睡眠不足だし、体力も気力ももう限界
午後1時3分 3804gの男の子誕生
手術はあれよあれよという間に進んだ
もう一度背中に麻酔の針を打ったけど怖いとかもうどうでもいい
これからお腹を切る恐怖
麻酔が効いてるからとはいえ怖い
なんで帝王切開は局所麻酔なの?
別にお腹切ってすぐ赤ちゃんみたいとか思わないんだけど
手術室が寒いからなのか、出血が多かったからなのか、帝王切開の怖さからくる震えなのかわからないけど、体の震えが止まらない
看護師さんに息を深く吸うように言われる
でも怖くて思うように呼吸ができない
手術台に乗せられてる不快感やお腹を切られてる感覚とか、叫びたいのを必死に堪える
その瞬間おぎゃーってでかい声で泣いてる声が聞こえた。
無事に出てきたのか
なんかもう疲れた
すべてがどうでもいい