いよいよ出産
緊張する。
分娩時に脱糞しないようにここの産院は、出産当日に浣腸をする。
出産時のうんちがめちゃくちゃ気になっていたので、浣腸をする病院で良かった
初めての浣腸は全然我慢できなかったww
本当は5分くらい我慢してって言われたけど、2分くらいでトイレ駆け込んだねw
さて、朝ごはんはしっかり食べて頑張って出産しよう
食事の献立カードが今日もないけど、今日はこんな感じのご飯
- パン
- クラムチャウダー
- バナナ
- サラダ
- ウィンナー
- 野菜炒め

朝まだだれもいない診察室で先生にバルーンを抜いてもらう
となりの手術室に移動し、背中にいれたチューブに麻酔を入れる
腰のあたりが麻酔でひんやりとした
陣痛促進剤を入れていよいよ出産開始
麻酔が効いているから全然痛くない
無痛分娩最高かよ

新中野女性クリニックはLDRで出産するので、ここでご飯を食べる
お昼ごはんが出たことを殆ど覚えていないというか
食べられなかった
ご飯2口とゼリーを食べるのがやっと
食事の後また、出産を再開するんだけど子宮口の開きがめちゃくちゃ遅い
2-3時間に一度先生が来るけど、全然開かないね~って
午後3時位にバシャっていう音がして破水した。
子宮口の開きはまだ3センチ位
陣痛促進剤をどんどん追加して、陣痛間隔はどんどん短くなっていく
だけど子宮口が全然開かない
夕方の時点で5センチ位だった
促進剤を使って陣痛間隔は短くなっているけど、麻酔が効いているからとても穏やかな出産
子宮口は開かないけどこのまま無事に終わってくれたら良いな
その時先生から、今日はもう終わりで明日やり直そうって
え?w
よく聞くと、お産の進みが遅いから夜はスタッフも少ないし危ないから明日仕切り直すとのことで産院ではそういうことよくあるらしい
というわけで、麻酔を止められて明日また出産の続きをすることになった

嘔吐が止まらず意識朦朧と夜を過ごす
麻酔と陣痛促進剤をとめても、陣痛は消えず痛みだけが残る
麻酔がないから陣痛の痛みで嘔吐する
2-3回吐いたときはまだ胃の中に吐くものがあったけど4回目になるともう何も出てこない
麻酔用の管はまだ入っているから、ナースコールを押すとワンショットだけ麻酔を入れてくれる
とりあえずご飯も食べられないし、寝ないと体力が持たないので、病院で出されたハルシオンを飲まずに自分がいつも飲んでいるマイスリーを飲んだ
だけど、妊娠中は睡眠薬や精神安定剤は飲まないようにしていたから、久しぶりに飲んだマイスリーがめちゃくちゃ意識朦朧とした
ずっと取れない痛みが永遠に続くような気がして、ナースコールを押して麻酔をお願いすると、10分前に呼んだばかりだからまだ麻酔効かないよって呆れながら言われた
そんな感じで2-3時間おきに麻酔を入れてもらい、6度の嘔吐と戦いながら睡眠不足で朝を迎えた