結局6回やってダメだったから諦めて、体外受精の治療を始めることにした
先生は人工授精何回トライしてもいいよって言ってくれたけど、年齢的なこともあって科学の力を借りることにしたw
無料説明会があったから旦那と一緒に参加して少しだけ体外受精を詳しく教えてもらって色々詳しくはなったかな
行ってよかったと思う
ここのクリニックは患者さんがどうしたいかを聞いた上で治療方針を検討してくれる
体外受精は、オーダーメイド医療
私はなるべく早く終わらせたかったので、少し費用が高くなるけど採卵個数が多いアンタゴニスト法が良いのでは?と思っていたが、39歳でAMHが年齢相当だったので、アンタゴニストを実施してもあまり採卵個数が増えないので費用だけかかってしまうと言われてしまった
若くないとあまり意味ないのね>アンタゴニスト
低刺激法だと成功報酬制度が使えるのでそれを勧められたが、1度に1個しか卵がとれないから採卵がうまくいかなかった時に、また最初からやり直しになって1ヶ月無駄になってしまうのでやめておいた
先生と相談して決めたのは、ショート法でもロング法でもなく採卵個数も数個取れる中刺激のhMG-HCG療法をすることにした。
自己注射の針とか渡されるの、、、自分でできるかな?wwww怖い
初回の費用は注射なども含めて26,684円
9/13 費用明細 | |
再診 | 2,160 |
超音波検査 | 2,160 |
E2 | 1,836 |
LH | 1,836 |
FSH | 1,836 |
クロミッド6錠 | 1,296 |
フォルモリン300単位×2 | 12,960 |
針セット2日分 | 600 |
自己注射管理指導料 | 2,000 |
合計 | 26,684 |