今周期も遺残卵胞があるとのことでD3でE2が416もあるwww
遺残卵胞だけどすでに採卵できる大きさに成長していて、見送るか採卵するかは任せるとのことだったので、採卵することになりD5で採卵
採卵周期にかかった費用は227,710円
11/1 検査項目 | D3 |
E2 | 416pg/mL |
FSH | 6.7mIU/ml |
LH | 7.9mIU/ml |
11月3日 | 基準値 | 結果 |
精液量 | 1.4ml以上 | 3.8ml |
濃度 | 16.0×10*6/ml | 44.4×10*6/ml |
運動率 | 42%以上 | 54.1% |
奇形率 | 96%以下 | 97.0% |
精液は問題なし
請求明細(外来診療) | | | | |
項目 | 実施日 | 単価 | 数量 | 金額 |
再診料 | 2021/11/1 | ー | 1 | ー |
E2 | 2021/11/1 | ー | 1 | ー |
LH | 2021/11/1 | ー | 1 | ー |
FSH | 2021/11/1 | ー | 1 | ー |
超音波検査 | 2021/11/1 | ー | 1 | ー |
ボルタレンサポ25mg | 2021/11/1 | 55 | 2 | ¥110 |
再診料 | 2021/11/3 | ー | 1 | ー |
フロモックス錠100mg | 2021/11/3 | 66 | 6 | ¥396 |
ソフィアA配合錠 | 2021/11/3 | 17 | 12 | ¥204 |
| | | 合計 | ¥710 |
請求明細(体外受精) | | | | |
採卵費用2回目 | 2021/11/3 | | | ¥121,000 |
精子調整~媒精 | | | | ¥66,000 |
| | | | |
採卵消耗品代 | | | | ¥40,000 |
| | | 合計 | ¥227,710 |