染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 六本木レディースクリニック
  2. 38 view

9周期目ショート法継続~採卵周期

ショート法は毎日注射こそうつものの、排卵の心配もなく通院回数も少なくて済むし、相対的に費用も安く済むのでは?ということでショート法継続

だがしかし、、、、先生が気を利かせてHMG注射の単位を少し少なく225単位にしてくれたせいなのか?はわからないがなかなか卵胞が成長せず、採卵周期なのに6回通院することになり、マジで意味ないやん

採卵までに6回通院した費用は合計233,680

5/20 費用明細  
再診 2,200 
超音波検査 2,200 
E22,200 
FSH2,200 
LH2,200 
顕微授精基本手技料111,000 
顕微授精卵222,000 
TLI基本使用料122,000 
培養手技料155,000 
針セット61,800 
ブセレリン1本113,200 
フォリルモン225単位742,350 
合計 178,350 
このうち110,000円は#8の費用
E2<25.0pg/mL
FSH14.4mIU/ml
LH1.1mIU/ml
5/27 費用明細D10 
E22,200
FSH2,200
LH2,200
フォリルモン225単位318,150
針セット3900
再診2,200
超音波検査2,200
合計30,050
5/30 費用明細D13 
E22,200
FSH2,200
LH2,200
フォリルモン225単位424,200
針セット3900
再診2,200
超音波検査2,200
合計36,100
E295.5pg/mL
FSH29.3mIU/ml
LH3.4mIU/ml
D13でE2が95とか少なすぎw
6/3 費用明細D17 
E22,200
FSH2,200
LH2,200
フォリルモン225単位318,150
針セット2600
再診2,200
超音波検査2,200
合計29,750
E2200.8pg/mL
FSH27.5mIU/ml
LH2.6mIU/ml
6/6 費用明細D20 
E22,200
FSH2,200
LH2,200
HMG「F」300単位213,200
針セット1300
再診2,200
超音波検査2,200
合計24,500
しびれを切らしてHMG300単位に変更
E2299.8pg/mL
FSH25.2mIU/ml
LH2.1mIU/ml
E2もやっと299
6/8 費用明細D22 
E22,200
FSH2,200
LH2,200
HMG「F」300単位16,600
HMGフェリング300単位16,600
hCG5000単位36,600
ブセレリン113,200
針セット2600
ボルタレンSR(110/錠)3330
再診2,200
超音波検査2,200
合計44,930
E2452.7pg/mL
FSH42.3mIU/ml
LH2.3mIU/ml

六本木レディースクリニックの最近記事

  1. 14周期 妊娠判定日 KLC①

  2. 14周期目 再移植周期

  3. 14周期目 移植周期はキャンセル

  4. 14周期目 培養結果

  5. 14周期目 採卵周期

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930