4/30に診察した結果、採卵日は5/3に決定
LHが高くないのはブセレリンの点鼻で排卵を抑えているからだろ
E2 | 881.2pg/mL |
FSH | 36.4mIU/ml |
LH | 2.6mIU/ml |
4/30と5/3の費用合計は122,480円
4/30 費用明細 | D13 | |
E2 | | 2,200 |
FSH | | 2,200 |
LH | | 2,200 |
フォリルモン300単位 | 1 | 6,600 |
HMGフェリング375単位 | 1 | 9,350 |
hCG5000単位 | 3 | 6,600 |
針セット | 2 | 600 |
ボルタレンSR(110/錠) | 3 | 330 |
再診 | | 2,200 |
超音波検査 | | 2,200 |
合計 | | 34,480 |
5/3 費用明細 | D16 | |
E2 | | 2,200 |
P4(PRG) | | 2,200 |
再診 | | 2,200 |
採卵(麻酔なし) | | 79,200 |
プラノバール(220/錠) | 10 | 2,200 |
合計 | | 88,000 |
精子の結果も問題なし
| 基準値 | 結果 |
精液量 | 1.5ml以上 | 1.7ml |
濃度 | 15.0×10*6/ml | 61.0×10*6/ml |
運動率 | 40%以上 | 60.6% |
奇形率 | 96%未満 | 90.2% |
白血球 | 1.0×10*6/ml未満 | 0.1×10*6/ml |
粘性 | – | |
ゼリー | – | |
【処理後】 | | |
精液量 | | 0.6ml |
濃度 | | 5.3×10*6/ml |
運動率 | | 100% |
奇形率 | | 75.4% |
卵は4つ取れました。胚盤胞できるといいな