染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 六本木レディースクリニック
  2. 137 view

5回目の不妊治療-妊娠判定

かかった費用は5,500円

1/7 費用明細
血中HCG3,300
再診料2,200
合計5,500

さて、予想的中!

やっぱりダメだったかぁ・・・・
そんな気はしてたけどね~

そういえば、私の知らない間に不妊治療の助成費用30万になったんだって?

めっちゃ嬉しい

国が30万、東京都は10万多く出してくれるけど、それは新制度でも同じなのかな?世田谷区も10万円もらえるので、移植費用のうち50万は補助してもらえることになるのかな?

ちなみに、新制度だと子供一人につき40-43歳は3回までということだけど、古い制度で合計6回使い切った人も新たに3回行けるのかな?

私はトータル5回移植していて、そのうち旧制度で4回実施したけど、3回しか申請していないのよね。
凍結胚の移植だと20万くらいだし、助成額が少ないからどうしようか迷ってたところ

旧制度で6回やってたとしても新制度で新たに3回できるんなら、凍結胚移植の申請もしようと思っている。

旧制度と新制度合算してひとりにつき3回までになった場合、旧制度1、新制度1使ってるからあと1回しか受けられないことになる。

来月で42歳だから今年ダメだったら諦めるかなぁ。来年から保険適用になるけど、それも年齢制限ありそうな気がするし

六本木レディースクリニックの最近記事

  1. 14周期 妊娠判定日 KLC①

  2. 14周期目 再移植周期

  3. 14周期目 移植周期はキャンセル

  4. 14周期目 培養結果

  5. 14周期目 採卵周期

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930