今回の卵は前回よりもフラグメントもあって分割も6分割
前回は8分割のフラグメント0という完璧な卵だったけど、初期胚育たず
これも一応グレード1らしいんだけど、でも前回だめだったんなら今回もだめじゃね?
初期胚の妊娠率って高くないし
9/21本日のお会計は138,600円
9/21 費用明細 | ||
E2 | 2,200 | |
P4 | 2,200 | |
再診料 | 2,200 | |
融解手技料(1本分) | 22,000 | |
胚移植 抗生剤処方 | 110,000 | |
合計 | 138,600 |
今回の卵は前回よりもフラグメントもあって分割も6分割
前回は8分割のフラグメント0という完璧な卵だったけど、初期胚育たず
これも一応グレード1らしいんだけど、でも前回だめだったんなら今回もだめじゃね?
初期胚の妊娠率って高くないし
9/21本日のお会計は138,600円
9/21 費用明細 | ||
E2 | 2,200 | |
P4 | 2,200 | |
再診料 | 2,200 | |
融解手技料(1本分) | 22,000 | |
胚移植 抗生剤処方 | 110,000 | |
合計 | 138,600 |