入院は18時までに病院に到着すること
この日は雨が降っていた。
出産で荷物も多くて(大きめのノートパソコンも持参して)、お腹も大きくて、雨も降ってて電車で向かおうと思ったけど、荷物が重いのと雨と、駅から遠いのでタクシーで向かった
タクシーなかなか捕まらなくて遅刻してしまった。
病院にはもちろん遅れるって連絡したけど
日曜日なのでインターホンを押して玄関を開けてもらう
到着順に部屋に案内されるのか、私が着いたときには希望のトイレなしの部屋が埋まっていたので、個室のトイレありのお部屋になってしまった。
トイレ無しの個室は26000円で、トイレありの個室は33000円だけど28000円でいいよって言われた(謎)
得したのか?w
部屋に通されたあと、着替えて診察室へ向かう
明日のためにバルーンを入れた
ちょっと痛いよって言われたけど、特に痛みはなかった
続いて、無痛分娩のためのチューブを入れる施術をした
お腹を丸めて背中の骨と骨の間の隙間にチューブを刺すの
最初に細い針で麻酔するから痛くないって言われたんだけど、骨と骨の間にチューブとかめちゃくちゃ怖いじゃん
ちょっと間違えると麻酔効きすぎて意識なくなるとかなんかで読んで怖さ倍増
しかもお腹丸めるの下手くそで体硬すぎって言われた(泣)
私だって限界まで丸めてみたけどお腹に子供いるからこれ以上は無理だよ!
チューブはなんとか入れることができたけど、背中に管が入ってると思うとなんか怖い
そして、楽しみにしてた夕食!
ここはご飯美味しいから、好き嫌いの多い私でも意外とイケる
献立カードがなかったから何かわからないけど
- 天津飯の上みたいな卵とじ
- 鶏肉と根菜の煮物
- サラダ
- 洋梨
- スープ
こんな感じだったと思うw