染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 六本木レディースクリニック
  2. 397 view

体外受精|4AA胚盤胞移植の妊娠判定

妊娠判定の結果を聞きに行くと結果は陽性だった
なんとなく陽性な気がしたんだ。

だって4AAの受精卵だし

去年あれだけタイミング法や人工授精をやって全然ダメだったのに、体外受精は2回連続妊娠判定

やっぱり科学の力はすごいなって思う、高い費用払うだけのことはあるよ

体外受精は、自然妊娠とは違い人工的にホルモン剤を補充しなければならないから今日はエストラーナテープとバファリン81と膣剤のルティナスとデュファストンを処方された。

4/19 妊娠判定時の費用合計 13,572円

4/19 費用明細  
再診 2,160
HCG(血液) 2,160
エストラーナ(216/枚)163,456
バファリン81(30/錠)6180
ルティナス(432/枚)83,456
デュファストン(60/錠)362,160
合計 13,572

六本木レディースクリニックの最近記事

  1. 14周期 妊娠判定日 KLC①

  2. 14周期目 再移植周期

  3. 14周期目 移植周期はキャンセル

  4. 14周期目 培養結果

  5. 14周期目 採卵周期

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930