染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 六本木レディースクリニック
  2. 321 view

体外受精|4AAの胚盤胞移植

顕微授精の4AA胚盤胞を移植|費用は146,232円

3/21に生理が来たので、通院再開と同時にホルモン補充周期に移行
3/21~4/10までに4回通院し、かかった費用合計金額は206,022円
胚盤胞の移植費用が146,232円、それ以外のホルモン補充周期の膣剤や貼り薬などが59,790円
4AAの卵はやっぱり4BBより内細胞塊(胎児になる細胞)が大きくてキレイ

3/21はホルモン検査とエストラーナテープで14,402円

3/21 費用明細
再診 2,160
超音波検査 2,160
E2 1,836
FSH 1,836
エストラーナ(216/枚) 20 4,320
バファリン81(30/錠) 3 90
合計 12,402

3/31もホルモン検査とエストラーナテープで10,734円

3/31 費用明細
再診 2,160
超音波検査 2,160
E2 1,836
P4 1,836
エストラーナ(216/枚) 12 2,592
バファリン81(30/錠) 5 150
合計 10,734

4/5は受精卵の着床を高めるための薬がたくさん出て36,654円

4/5 費用明細
再診 2,160
超音波検査 2,160
エストラーナ(216/枚) 28 6,048
バファリン81(30/錠) 14 420
プレドニン(50/錠) 21 1,050
ルティナス(432/枚) 43 18,576
デュファストン(60/錠) 86 5,160
プロゲストン注射 1,080
合計 36,654

4/10は4AAの胚盤胞を移植して146,232円

4/10 費用明細
再診 2,160
E2 1,836
P4 1,836
胚移植(バナン込) 108,000
融解手技料(1本分) 1 21,600
顕微孵化法 1 10,800
合計 146,232

六本木レディースクリニックの最近記事

  1. 14周期 妊娠判定日 KLC①

  2. 14周期目 再移植周期

  3. 14周期目 移植周期はキャンセル

  4. 14周期目 培養結果

  5. 14周期目 採卵周期

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930