染色体異常により死産後、体外受精を経験し出産

  1. 六本木レディースクリニック
  2. 200 view

心拍が確認できない

前回妊娠判定で陽性だったので、新中野女性クリニックへの紹介状を書いてもらった。

早く予約しないと、分娩予約取れない産院だから・・・・別に浮足立ってるわけじゃないからww

体外受精は心拍確認までまめに通院して、エコーで胎児の確認をする。
妊娠判定の陽性から今日まで3回通院した

それで、今日そろそろ心拍確認できるかなーっていう時に先生が、「このエコーで黒いの見えます?これって出血があるっていうことなんですよね」って

私はよくわからなかったので、それってどういうことなんですか?と聞いたら、出血があるので成長が止まってしまったかもしれないとのこと。

不妊治療のクリニックは先生も言葉を慎重に選ばなきゃいけないんだな
今日は薬出なかったから、もうこれ以上治療続ける意味ないし、赤ちゃん死んでるってことをなるべく傷つけないような言い回しをするからわかりにくい

うん、まぁ期待していなかったというか、流産は当然あるものとして覚悟していたからそれほど傷ついてなかった

あと受精卵が4BBっていうのも少し気になってた

こういうときは落ち込まないで、なるべく早く気持ちを切り替えられるかが不妊治療にはとても重要なことなんだと思う

引きずってもメンタルがつらいし、それは治療するにあたって時間の無駄だから次のために気持ち切り替えたほうが時間効率がいい

さて、トータルの治療費は11/19 15,300円、11/25 11,640円、11/29 4320円で合計31,260円

11/19 費用明細  
再診 2,160
超音波検査 2,160
エストラーナ(216/枚)91,944
バファリン81(30/錠)6180
ルティナス(432/枚)187,776
デュファストン(60/錠)181,080
合計 15,300
   
11/25 費用明細  
再診 2,160
超音波検査 2,160
エストラーナ(216/枚)61,296
バファリン81(30/錠)4120
ルティナス(432/枚)125,184
デュファストン(60/錠)12720
合計 11,640
   
11/29 費用明細  
再診 2,160
超音波検査 2,160
合計 4,320

六本木レディースクリニックの最近記事

  1. 14周期 妊娠判定日 KLC①

  2. 14周期目 再移植周期

  3. 14周期目 移植周期はキャンセル

  4. 14周期目 培養結果

  5. 14周期目 採卵周期

関連記事

カテゴリー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930